相続登記に必要な戸籍謄抄本の取得がどの自治体でも可能になる改正法が成立しています

ただし、運用の開始は西暦2024年を目処にするということですので、まだ先の話です。

改正法の概要は、行政手続きにおける戸籍謄抄本の添付省略、戸籍の届出における戸籍謄抄本の添付省略等がありますが、相続登記に関係する点は、本籍地以外でも戸籍謄抄本の発行がされるようになることです。

続きを読む →

住宅用家屋証明書と登録免許税の軽減措置

登記申請を行う場合、様々な軽減措置が認められています。

以前ご案内させていただきましたのは相続登記申請にかかる軽減措置です。今回は建物の購入時に利用される住宅用家屋証明書について取り上げたいと思います。

さらに住宅用家屋証明書を使用し、登録免許税の軽減措置を受けられる登記の中でも中古住宅に関する適用について案内させていただければと思います。

続きを読む →

相続登記はいつまでにしなければならないのですか?

よくお客様から相続登記はいつまでにしなければならないのでしょうかという質問を受けます。また相続に関しご自身で調べた方ですと相続登記は本人が亡くなってから10ヶ月以内にすればいいんですよねというような話しを伺います。

今までは10ヶ月以内というのは相続税の申告の期限でして、相続登記はいつまでにしなければならないという決まりはないんですよ、と回答させていただいておりました。

しかし先日の日本経済新聞の報道からは、相続登記は本人が亡くなられてから〇ヶ月以内にしなければなりません。その期限内に相続登記が行われない場合、罰金が課されることもありますという回答にかわる可能性も出てきました。

続きを読む →